コンテンツへ移動
パパDrの小児科ノート

現役小児科専門医。児童精神を専攻中。 3児の父として、診療と育児の両立に奮闘しています。 医師としての経験と、親としての実感を交えながら、 子どもの健康・発達・心のことをやさしく発信します。

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 医療
  • 育児
  • 趣味
  • お問い合わせ

日常

はじめての“保育園の送り”を担当した日のこと
2025/11/07(金)
日常

はじめての“保育園の送り”を担当した日のこと

初めて4歳長男と2歳娘の“保育園の送り”を担当したパパの奮闘記。小児科医パパがリアルに綴ります。

4歳長男インフル発症…そして“異常行動?”にドキッとした話
2025/11/06(木)
日常

4歳長男インフル発症…そして“異常行動?”にドキッとした話

4歳長男がインフルエンザを発症。夜間の寝言に“異常行動?”と不安になった体験や、タミフル服用の経過、臨月の妻への感染対策まで小児科医パパの実体験をお届け。

朝は1秒でも長く寝たい!ずぼら小児科パパの時短アイテム3選
2025/10/27(月)
日常

朝は1秒でも長く寝たい!ずぼら小児科パパの時短アイテム3選

「子どもの準備で自分の時間ゼロ…」そんな朝に。現役小児科ドクターが実際に使っている“ずぼらでも清潔感キープできる”時短アイテム3選。バタバタな朝を少しだけ楽にするリアル術を紹介。

🎒 法事でも大活躍!手作りおもちゃバッグを使ってみたリアルレビュー
2025/10/23(木)
日常

🎒 法事でも大活躍!手作りおもちゃバッグを使ってみたリアルレビュー

前回紹介したDAISOおもちゃバッグをもってお出かけ。実際に使ってみ分かった「良かった点」と「改善点」をレビュー。静かに遊べる工夫やAmazonで見つけたおすすめグッズも紹介。

🎒DAISOグッズだけで作る!出先でも静かに遊べる「おもちゃバッグ」ー小児科パパのおすすめ育児アイデア
2025/10/19(日)
日常

🎒DAISOグッズだけで作る!出先でも静かに遊べる「おもちゃバッグ」ー小児科パパのおすすめ育児アイデア

たった1,430円で完成!すべてDAISOで揃う「出先でも遊べるおもちゃバッグ」を紹介。シール・パズル・マグネットおもちゃ・カードケースなど、静かに遊べて持ち運びもラク。小児科パパが実際に作って使ってみたレビュー付き。

🍣 ワンオペ休日の救世主くら寿司と、癒しのスタバ
2025/10/13(月)
日常

🍣 ワンオペ休日の救世主くら寿司と、癒しのスタバ

この3連休中、妻が同窓会に出かける日があり、その日は4歳の息子と1歳の娘、そして私の3人で半日を過ごしました。 久しぶりに子どもたちと濃密な時間を過ごせると、…

💉 インフルエンザワクチンの季節が始まりました
2025/10/10(金)
日常

💉 インフルエンザワクチンの季節が始まりました

今日は地域のクリニックで一日外来業務でした。今月からインフルエンザワクチンの接種がスタートし、今日はおよそ60人の方がワクチン外来を受診されました。 普段のワ…

1 2

最近の投稿

  • インフルエンザと異常行動― 最新の知見を小児科専門医がわかりやすく解説
  • インフル予防接種をパパ1人で担当してみた結果…
  • 川崎病の症状と診断 ― 早期発見のポイントを小児科専門医が解説
  • 品薄続出!ボンボンドロップシールを入手できた“唯一の方法”
  • 川崎病ってどんな病気?ー親が知っておくべきポイントを小児科専門医が解説

⭐ 人気記事

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月

カテゴリー

  • アトピー性皮膚炎
  • インフルエンザ
  • 医療
  • 喘息(ぜんそく)
  • 川崎病
  • 成長・発達
  • 日常
  • 未分類
  • 症状・疾患
  • 育児
  • 育児アイテム
  1. Home
  2. 日常
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 医療
  • 育児
  • 趣味
  • お問い合わせ

© 2025 パパDrの小児科ノート

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress